応募作品「プロ生カレンダ」
- 作品概要
Androidで動くBASIC!インタープリターアプリ「BASIC!」でつくったカレンダープログラムです。
- 作成目的
マスコットアプリ文化祭2015に枯れ木も山の賑わいで参加したかったから。
※応募できるレベルではないのは十分自覚しています。
- プログラムのソース
HTML画面とBASIC!プログラムの2本です。
・HTMLソース ( https://pastebin.com/qHUd5tuT )
・プログラムソース ( https://pastebin.com/jseHTiyA )
- プログラムの動画
・Youtube動画 ( https://www.youtube.com/watch?v=deZgBAQ0zp0 )
- プログラムの説明
・プロ生ちゃんの画像はプロ生ちゃん画像ジェネレータを利用。
(画像サイズをランダムに微妙に変更して別画像を取得)
・カレンダーは、JavaScriptのサンプルをコピペして利用。
・毎日新聞速報はRSSをBASIC!ネイティブで取得してHTMLを置換。
- 作った人
初老のおじいさん Twitter: @basictomonokai
- その他
応募不適格でも仕方ないと思ってます。
- 注意事項
Android4.4,5.0で動作を確認しました。
追記(2015.12.16)
少し機能アップしたのでその情報を追記
前月・翌月のカレンダーを表示できるように修正しました。
・HTMLソース その1、その2、その3
・プログラムソース
・Youtube動画 ( https://www.youtube.com/watch?v=cO_WO2WIjeE )
追記(2015.12.19)
・APKファイル (a-pronamacal1.apk)
不要だと思いましたがAPKファイルも作成しています。
※いわゆる野良アプリになります
Googleドライブにファイルを置いています。
( https://drive.google.com/folderview?id=0B4dyzEKHriE8VnhsUWtlMkdBX1E# )
追記(2016.1.2)
前月の表示が正しくできない不具合を修正しました。